[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013年12月30日
最近ものすごく寒い日が続きます。
さむいとまず朝お布団から出るのが嫌になります。
頑張って気合を入れ起きるのですが、
起きたら起きたで今度は着替えをするのが嫌になります。
起きて暖房をつけヤカンでお湯を沸かします。
お湯が沸くとお気入りのヨットマホービンに湯を移し、
そしてコーヒーか紅茶を飲む。
そうこうしてるうちにいつの間にか
おひさまが顔を出し家の中を明るく照らしてくれます。
「今日はよいお天気です」
今年一番のイベントとなった
ダルマ作品展『ライトアンドセカンド』が終わりました。
お越し下さった皆様、
ボリクコーヒーやカナカナのお店のみなさま、、、
本当にありがとうございました。
又、お越し頂けなかった方々からも、
お声をかけて頂く等の気配りを頂き
感謝カンゲキでございます。

さむいとまず朝お布団から出るのが嫌になります。
頑張って気合を入れ起きるのですが、
起きたら起きたで今度は着替えをするのが嫌になります。
起きて暖房をつけヤカンでお湯を沸かします。
お湯が沸くとお気入りのヨットマホービンに湯を移し、
そしてコーヒーか紅茶を飲む。
そうこうしてるうちにいつの間にか
おひさまが顔を出し家の中を明るく照らしてくれます。
「今日はよいお天気です」
今年一番のイベントとなった
ダルマ作品展『ライトアンドセカンド』が終わりました。
お越し下さった皆様、
ボリクコーヒーやカナカナのお店のみなさま、、、
本当にありがとうございました。
又、お越し頂けなかった方々からも、
お声をかけて頂く等の気配りを頂き
感謝カンゲキでございます。
こんにちは☆
DALUMA & SAKURA
ようこそ☆トヨナカハウスへ
暮らしの中のとても身近な所で
いつの時でもみなさまが楽しく
ステキな生活をおくれるような
空間づくり、もの作り。
私たちの制作におけるテーマです。
日々の暮らしの中で
季節を感じながら。
うたかたの日々。
トヨナカハウスは
大阪府豊中市日出町の
古い倉庫街の一角にあります。
暮らしの中のとても身近な所で
いつの時でもみなさまが楽しく
ステキな生活をおくれるような
空間づくり、もの作り。
私たちの制作におけるテーマです。
日々の暮らしの中で
季節を感じながら。
うたかたの日々。
トヨナカハウスは
大阪府豊中市日出町の
古い倉庫街の一角にあります。
Link
Trackback