[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『高槻アート博覧会』〜準備風景
2011年11月12日(土)AM11時〜
開催の高槻アート博覧会のライブペインティング準備風景です。

とっても巨大なキャンバス!☆
大阪府高槻市はアートなイベントに大変力を入れられているようです。
このたびダルマの恩師を通して高槻市の方よりライブペイントのお話が参りまして
博覧会に 参加させて頂く事になりました。
場所は「阪急高槻市駅」と「JR高槻駅」の間にある
『高槻センター街』という商店街の中央辺りの市場前です。
商店街に温泉
が湧いたそうで、
その工事中の壁面が今回のキャンバスとなります。
臨場感あふれるダルマの制作風景をぜひ堪能頂きたいと思っております。
どうぞお越し頂きますようよろしくお願いします☆彡
高槻アート博覧会公式サイト
http://takatsuki-artexpo.com/

開催の高槻アート博覧会のライブペインティング準備風景です。
とっても巨大なキャンバス!☆
大阪府高槻市はアートなイベントに大変力を入れられているようです。
このたびダルマの恩師を通して高槻市の方よりライブペイントのお話が参りまして
博覧会に 参加させて頂く事になりました。
場所は「阪急高槻市駅」と「JR高槻駅」の間にある
『高槻センター街』という商店街の中央辺りの市場前です。
商店街に温泉


その工事中の壁面が今回のキャンバスとなります。
臨場感あふれるダルマの制作風景をぜひ堪能頂きたいと思っております。
どうぞお越し頂きますようよろしくお願いします☆彡
高槻アート博覧会公式サイト
http://takatsuki-artexpo.com/

PR
『paper moon』〜開催風景
現在、開催中のダルマ作品展の風景です。
とってもステキな空間です☆彡
11月6日(日)のギャラリートーク&サイン会 では
トークパートナーの手まり作家/布 仁美さんの 酵素ジュースのお話や、
お越し下さった方々の夢や希望のお話をたくさんお伺い出来て
とっても大盛況だったようです。
まだまだ!♪
ダルマ作品展は11月20日(日)まで開催してます。
ぜひお越し下さいね。
⇢
『paper moon』
L'image de la poupée DALUMA
期間:2011.11.5(sat)〜20(sun)
時間:14:00〜20:00
休廊:wed
場所:シャムアギャラリー 大阪市西区北堀江1-6-4欧州館4F

同ビル3Fはギャラリーオーナーの松橋さんがされてる
雑貨&カフェのお店「シャムア」があります。
来られた際にはぜひ覗いてみてくださいね☆
こんにちは☆
DALUMA & SAKURA
ようこそ☆トヨナカハウスへ
暮らしの中のとても身近な所で
いつの時でもみなさまが楽しく
ステキな生活をおくれるような
空間づくり、もの作り。
私たちの制作におけるテーマです。
日々の暮らしの中で
季節を感じながら。
うたかたの日々。
トヨナカハウスは
大阪府豊中市日出町の
古い倉庫街の一角にあります。
暮らしの中のとても身近な所で
いつの時でもみなさまが楽しく
ステキな生活をおくれるような
空間づくり、もの作り。
私たちの制作におけるテーマです。
日々の暮らしの中で
季節を感じながら。
うたかたの日々。
トヨナカハウスは
大阪府豊中市日出町の
古い倉庫街の一角にあります。
Link
Trackback